2025/09/19その他
まもなく収獲!北海道十勝産エリモショウズでつくる名代金鍔
まもなく収穫をむかえる小豆エリモショウズ。榮太樓の金鍔は北海道十勝産の小豆「エリモショウズ」を使用しています。炊き上げたときのホクホクした小豆の旨みと豊かな風味が口いっぱいに広がります。現在では北海道でも約2割ほどしか作られていない希少な品種で、素朴ながらも奥深い味わいはどこか懐かしく、何度でも食べたくなる美味しさです。
昨年の収獲リポートはこちら https://www.eitaro.com/news/other/20241016/2439/
榮太樓の金鍔のはじまりは江戸幕末のこと。魚河岸で賑わう日本橋で、そこに働く人々を相手に屋台で焼きたてを販売したのが原点です。当時は屋台文化が花開いていた時代。父親を手伝いながら金鍔を売る栄太郎少年の姿は、お客様に愛されその評判は瞬く間に広まったと伝えられています。たっぷりの餡をまるで箔の様に薄い小麦粉生地で包む製法は、江戸から今日まで変わることなく受け継がれています。
2020年にリニューアルした日本橋本店内の併設カフェ「Nihonbashi E-Chaya」では、屋台で焼かれていたた当時の金鍔を再現。ご注文をいただいてから一つずつ丁寧に焼き上げ、出来立てをお召し上がりいただけます。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また贈答にぴったりな個包装タイプの金鍔もございます。ご自宅でのくつろぎのひとときはもちろん、大切な方への贈りものとしてもお使いいただけます。
お茶はもちろん、コーヒーや紅茶とも相性が良いので、いろいろな飲み物と合わせてお楽しみください。
定番の小豆に加え、季節限定で「栗」「芋」「さくら」「天空の抹茶」といった四季折々の味もご用意しております。公式オンラインストアでもお買い求めいただけますのでぜひご賞味ください。